姿勢が悪いと関節に負荷がかかると言いますが、どの程度かかるかはその姿勢の程度にもよります。
しかし、どこか一箇所の関節に負荷がかかり続ける状態を続けている場合は少々事情が異なります。もしその負担が僅かなものであっても、長時間続けば大きな影響をもたらすことになります。
はっきりと大きな負荷が関節にかかっている状況でしたらその場ですぐにその状態を解消できます。ただ、短時間では気づかない程度の負担であれば、それが少しずつ関節に対するダメージとして蓄積してしまいます。
そして、その状態が続くとある時関節は悲鳴を上げ、痛みなどの症状が出るということになるのです。
このような状態になった場合、その部分に負担をかけないようにしようと今度は別の部分に負担がかかってしまいます。結果、全身のあちこちの関節に負担がかかってしまうということになります。
姿勢が関節に及ぼす影響は、その瞬間だけを見れば軽微なものです。ただし、それが続くと大きな負担となってしまうのです。
一度そのような状態になると身体全体が歪んでしまうので、元の状態に戻すのは簡単なことではありません。
歪んでしまったままではずっと関節に負担がかかり続け、様々な悪影響が出てしまうことになります。そのような場合には整体で歪んだ身体を整えるのも一つの方法です。身体の歪みを直せば、特定の関節に負担がかかることがなくなります。
調布駅前整体院では姿勢の悪さから生じた身体の歪みを整える施術を行っております。カイロプラクティック施術による骨盤矯正により、関節の負担ともなる身体の歪みを整えております。ぜひ一度ご相談ください。
お知らせ
◆◆◆ 受付時間変更のお知らせ ◆◆◆
2018年2月5日
平成30年3月1日から受付時間を昼・夜の部を下記のとおり変更となりますので、何卒ご了承お願い致します。 平 日:11:00~14:30-17:00~20:30 土日祝:10:00~13:30-16:00~19:30
2017-2018年 年末年始休業のお知らせ
2017年12月6日 お知らせ
年末年始の営業につきまして、平成29年12月30日(土)~平成30年1月3日(水)の期間を休業させて頂きます。予めご了承ください。 なお、平成29年12月29日(金)は通常とおり午前11時から受付してます。 また新年は、 …