あなたのお子さん、こんな悩みを抱えていませんか?
・学校で人間関係がうまくいかない
・身体が小さくて、いじられやすい
・自信がなく、目を見て話すのが苦手
子どもは本来、無限の可能性を持っています。
でも、いじめや孤立などの経験は、心に深い傷を残すこともあります。
そんなお子さんの「心の土台」を育てるのが、夏休み限定「心を強くするボクシング塾」です。
なぜボクシングなのか?
ボクシングというと、「殴り合い」や「痛そう」といったイメージを持たれるかもしれません。
でも本当の目的は、身体を動かすことで「まだ見ぬ自分の才能や勇気」を発見し高めることにあります。
・パンチの音と刺激で自分の強さを体感。
・シャドーボクシングで相手を想定したメンタルリハーサル。
・相手と近い距離でも動じない自己防衛テクニック。
これらの体験は、子どもたちの心にどんな相手がきても「怖くない!」という自信という武器を与えてくれます。
<ボクシング塾の特徴>
・院長がマンツーマンで丁寧にわかりやすく指導。
・運動が苦手な子も大歓迎。
・合氣道の相手を傷つけない自己防衛術も特別指導。(院長は合氣道2段)
『夏休み最終日に憂鬱にならず、前より堂々と登校できる子を目指して全力でサポートします!』
こんな子に来てほしい
・勇気を持ちたい子
・いじめの経験で傷ついている子
・夏休みに何かに挑戦してみたい子
『開催概要』
回数:1回30分(週1or2回・全4or8回)
対象:小中学生(性別問わず)
会場:調布駅前整体院内(調布駅徒歩2分)
定員:5名
費用:初回体験3300円 2回目以降1回5500円 グローブ貸出無料
『最後にひとこと』
ボクシングは“人を叩き勝敗にこだわる”ものではありません。
自分の力に自信を持ち、守り、未来を切り開くための力を育てるスポーツです。
「この夏、うちの子に自信と勇気をもたせてあげられるかも」と思われましたら
ぜひ一度体験してみてください。
ご来院お待ちしております。
(院長のボクシング歴)
17歳で葛飾区の宮田ボクシングジムに入門
33歳でプロテスト挑戦がテレビ朝日Qさまの特集でロバート山本さんと対戦。
【お問い合わせ】
調布駅前整体院
電話042-444-5282
調布駅から徒歩2分
#調布駅 #京王線
#いじめ #登校拒否 #自閉症 #発達障害 #多動
#こども #教育 #発育